こんにちは#59126;

10月、11月は、学校行事や進路関係のあれこれ
ついでにランチしようとママ友ランチも復活したりで
なかなか大変。


昨日は、仲良しのママ友と二人で超久々のガスト。





私は日替わりランチにしました#58991;



昨日は楽しいランチだったけど
近々、少々気が重いランチ会の予定も。
前回断ってしまったので行ってこなくては。
受験生だし、情報収集のためにも
気合入れて行ってきます#59027;






前々回のお風呂の続きです。 →お風呂はTOTOサザナ

シャワーは標準のコンフォートウエーブシャワー #58948;



シャワーのバーは、いちいち動かして使わなそうだし
掃除も面倒くさそうという事で外して、普通のフック。



その代わり、好きな位置に移動できるよう
間にマグネットの物を一つつけました。


このシャワーヘッドがすごくよかった#59125;
小さなヘッドの節水シャワーがあまり好きではなくて
その前もこれくらい大きなヘッドの物を使ってたんだけど
水圧がすごく弱くて、お湯をためてるとシャワーはほとんど使えず。
節水パーツをつけると、お湯のあたりが悪くなるしで。

サザナのは同じくらいのサイズなのに、シャワーの出はいいし
お湯をためながらでも十分にお湯が出る。
給湯器は変わってないのに不思議。

それでいて、あたりもちょうどいい。
あたりって何やねん?って思われるかもしれないんだけど
細かすぎず粗すぎず強すぎず弱すぎずな感じ。
まあ「普通」って事なんだろうけどその普通がなかなかないのです。

実家は、姉が買ったミラ〇ルなんだけど
ミストで使うと日によってはチクチク痛く感じる時があって。
だからこそ汚れも落ちて肌には良いんだろうけど。

義実家の方はというと、少しまわしただけでもものすごい水圧で#59144;
顔に当てたら瞼をまくり上げる勢いで目にお湯が入ってきて痛かった#59124;

と、シャワーヘッドに関してはなかなか難しくて
自分でも何度か買い換えた物のこれっていうのがなかなかなかったんだけど
サザナの標準の物が理想的だったという事でした#59120;




追記  普通って書いてしまったけどカタログ見たら

「節水」と「適度な刺激感」を両立したシャワー
TOTO独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。
スプレーシャワーとミックスし、適度な刺激のある浴び心地で節水を実現します。

との事で、細かいのと粗いのミックスのようです。


楽天にもありました


細いシャワーなどに切り替えられるタイプも

私は重いヘッドも苦手なので(肩が凝る)
少しでも重くなったら嫌だなとこれにはしませんでした。
実際持って試したわけではないので、気になる方はお店で触ってみた方がいいかも。








後ろはこんな感じで、サイドにマグネットのタオルバーをつけて
掃除グッズをかけました。
今まで、かごに入れて出窓に置いてたけど掃除が大変で。
ひっかけてしまうと水切れもよくてすごく快適#59130;


TOTOとリクシルでは、当時(今もかな)
暖房換気扇の在庫がなく、自分で買った物をつけてもらいました。



と、写真忘れてたと撮りに行ったら天井に桶が#59138;
手が届かないんだから、マジやめて#59132;

断熱のお風呂にリフォームしたとはいえ
大きな窓はそのままなので、冬は寒いかなと。
脱衣所もすごく冷えるので、これでヒートショックを防ぎます。



あと、前回言い忘れてたけどもう一つオプションつけてました。



ドア外タオル掛け。
タオルやバスマットをかけるのに便利#59125;

今まで洗濯機のマグネットのタオル掛けにかけていて
自分でバスマットを敷いてからお風呂に入るという決まりなのに
家族がいつも忘れて、ビシャビシャなまま片足だけ出て
すごい勢いでバスマットをつかんで引っ張るという事を繰り返し



シールは剥がれて汚くなるし、マグネットもなぜか引っ張る右側だけ
磁力が弱くなってて下がってくるように#59136;
調べた所、強い力が加わると磁力が乱れて弱くなるとかなんとかで
強力マグネットを当てると直るとの事で、私ががんばって直しました。
にも関わらず、その後も何度も敷き忘れる旦那にイライラ#59133;

でも、このドア外タオル掛けのおかげでそんな悩みも解消です#59130;





あとは、ほっカラリ床も柔らかくてヒヤリとしなくてすごく良い#58942;
乾くのも早いし、今の所水垢のような物はついてないです。


以上、TOTOサザナのレポでした。









【東和産業 TOWA】東和産業 磁着SQ マグネットシャワーホルダー
価格:587円(税込、送料別) (2022/10/18時点)














    
にほんブログ村
 




 最後までお読みいただきありがとうございました#59126;