こんにちは#59126;


購入から大分経ちましたが(去年の7月でした#59143;)
今日は洗濯機のレポの方を。

家電レポは、ちょっと使ってからと思ってるうちに
そのままになりがち#59142;

今更な感じもするけど、使ったらレポしますと書いた手前
年内にやり残してる事をしっかりと。




買ったのは、東芝ZABOON 8㎏

16年使った、日立の白い約束7㎏からの買い替えでした。






まずは、シンプルな見た目と
7㎏から8㎏にしたけど、大きさがコンパクトで
それまでの物とあまり変わらない所が気に入りました。





一昔前の洗濯機と比べると色々進化を感じます。




洗剤投入ケースは、前使ってたのは粉洗剤も液体も同じ場所だったから
粉を入れるとドロドロになって、お手入れがすごく大変だったけど
分かれてるので、ほとんどお手入れしなくても綺麗なまま#59130;




 糸くずフィルターの掃除が楽#59125;

以前のはネットタイプだったから、ゴミが残って不衛生だったり
破れて何度も買い替えたりしてたけど
手入れも簡単で一年経っても劣化してる感じもなし。




 


 ただ残り湯のホースはいまいち


 


ホースが蛇腹で、伸ばしたり縮めたりがものすごく面倒!


我が家は、洗濯で残り湯はほとんど使わないからまだいいけど
残り湯を使う人は、他の洗濯機にした方が良いかなっていうくらい
大きなマイナスポイントだと思います。
(使ってるうちに慣れてくるのかな#59143;)




と、若干のマイナスもありつつも
静かだし、洗いあがりには問題ないし
概ね気に入って使えてます。





洗面所全体





衣類乾燥機を使ってるから、扉を開けられるか高さの問題もありました。
(高さは変更できるけど、乾燥機を一度降ろさないといけないし面倒)

この機会にドラム式も考えたけど
入れ忘れたのを後から入れられないのも不便だし
今は、乾燥機で乾かすものとそうでない物も一緒に洗濯して
仕分けしながら乾燥機に入れてるけど
ドラム式だと、一度全部出すのか、乾燥できる物とそうでない物を
最初から分けて洗うのか、そっちの方が面倒くさそうな気もして。

あと、ドラム式は壊れやすいイメージが。
日立の衣類乾燥機は10年以上使ってるけど、まだ壊れる様子もないし
万が一壊れても、洗濯機と別の方がリスクも少ないかなと。

でも、まだドラム式への憧れもあります#59130;




洗面所は、10年ほど前にDIYでリフォーム。

お気に入りの場所なので
またの機会に少しご紹介しますね。




家のはこの一つ前の型

東芝(TOSHIBA)(トウシバ) ZABOON AW-8D9(W) グランホワイト
価格:76800円(税込、送料無料) (2020/11/16時点)




8D8が発売されたばかりの頃、9万円くらいで購入。
まだ新製品でほとんど安くなってないし、一つ前の型は店頭には残ってないし
タイミング的には最悪だったかも。

使ってた洗濯機が、すでに壊れかけてたから仕方なかったけど
壊れる前に、安くなってるタイミングで買うのが正解ですね#59142;




乾燥機は日立  私のは10年以上前に買った物ですが



部屋干しどころか、紫外線浴びながら外に干すのも苦痛なので
なるべく、外干しの量や回数は少なくしたい。

もちろん、布団やカバー類などの大物は外干しだけど
ベランダが狭いから、乾燥機があると大助かりなのです。

昔の型ですが、タオルもふわふわに乾きます#58942;

でも、ドラム式にしても縦型にしても
一体型の方が見た目はスッキリしていいですよね#59143;







 ランキングに参加しています

   

   
にほんブログ村
   
   
にほんブログ村

   
にほんブログ村
        

    

 
    
     
にほんブログ村