今年のバレンタインは☆砂糖が足りない [ごはん・おやつ]
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今年のバレンタインは、チョコパイと生チョコガトーショコラを作りました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

生チョコガトーショコラは富澤商店のこちらのレシピを参考に→☆
半量で作ったけど、ものすごく簡単であっという間にできました。
チョコパイはこちら→久代萌美アナが毎年つくる!大量生産バレンタインレシピ
こっちもすごく簡単なんだけど、パイシート3枚使ったから
3回に分けて焼かないといけなくて、結構面倒くさかった
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
2枚分で充分だったな。

間隔開けたつもりだったけど、膨らんでギューギュー
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

美味しくできて、家族も喜んでくれました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ドラクエウォークも、バレンタインイベント開催中
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
チョコを大量に作らないといけなくて
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

壺から手に入る砂糖が全然足りない
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
これはドラクエウォークならぬ
ドラクエドライブをしないと終わらなそう
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お買い物マラソン 明日スタート
イーザッカ 開始二時間半額クーポン
Pierrot 開始二時間21%オフクーポン
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着画☆manana suerte・Green Parks☆念願のレッドロブスター
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
子供の頃、ずっと行きたかったお店、レッドロブスター。
当時、よくCMで流れていて、行ってみたいねと話してたけど
結局、家族で行くことはなく。
大人になって、いざ行こうと向かったら
あるはずの場所に店がない
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
そこで、近くに住んでる友達に電話
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
「レッドロブスターって〇〇の近くじゃなかった?」
そしたら「もうなくなったよ」と
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
あれから数十年、結局行く機会もないまま
去年、アメリカのレッドロブスターが破産とのニュースが!
そういえば、昔ずっと行きたかったんだよなと。
でも、アメリカが破産しても、日本の経営母体が別なので
影響はないとの事で一安心
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ていうか、まだ日本に店舗があったのか。
そんな事もあり、今度こそ行きたいと話してたんだけど
先日、息子の付き合いで松戸に行った時に、レッドロブスターを発見!
こんな所にあったのねと。
という事で、ようやく念願のレッドロブスターへ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

私はレッドロブスターセット+
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)

ロブスターセットはチキンかハンバーグを選べて私はハンバーグに
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
クラムチャウダーとサラダもついてきます。
ロブスターはもちろん美味しいし、ハンバーグも肉肉しくて〇
クラムチャウダーもおいしかった
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アボカドと海老のサラダ、これがまたおいしくて
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
念願だったレッドロブスター
正直一回行ってみたかっただけで
味の方は大して期待してなかったんだけど
ちゃんと美味しくて大満足
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また行けるといいな~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
この曲が印象的だったCM 覚えてますか?
コーデ

outer Green Parks
tops manana suerte・Green Parks
bottoms SM2
bag CRB
shoes CONVERSE
シンプルコーデなのでシャツドッキングインナーでレイヤード風に
昔のですがこちら

裾がシャツ生地になってます
シャツ切り替えインナー
Green Parks 春から着られるアイテムもセールでかなりお安くなってます
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
息子と大根とコンビニスイーツ☆砕け散るところを見せてあげる
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
先日、息子が大根をかかえて帰ってきて。
直売所を通ったら安かったから買ってきたとの事。

変わった形の大根が二本。一本100円
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
今、野菜が高いから助かるわ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
でも、すでに家に一本あったので計3本に!
という事で、しばらくは大根祭りの我が家です。
おでんに煮物、サラダに味噌汁。
立派な葉っぱはふりかけにしました。
次は何を作ろうかな。
先日、レシートにアクエリアスの無料引換券がついてたので引き換えに
![[7]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/131.gif)

セール中だったのでスイーツも
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
名前の通り、ふわほわで一瞬でなくなったけど美味しかった
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ローソンではこれ

盛りすぎ な プレミアムロールケーキ
競馬の予想で疲れた脳に、たっぷりのクリームがありがたかった
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
週末に観た映画は 砕け散るところを見せてあげる

ウォッチリストに入れてたんだけど、まもなく配信終了になっていたので
これは急いで観なくてはと
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
リストに入れた理由は、堤真一さんが出てるからとか
なんとなく面白そうという理由だったと思うんだけど
あらすじも読まず、どんな話か他に誰が出てるとかも
まったくわからない状態で見始める。
ちょっと、エグめの『君に届け』のような青春ストーリーが展開され
中川大志くんが正義感にあふれててかっこよく
これは環奈ちゃんも好きになるはずだわと思いつつ
堤真一はいつ出てくるんだ?と観ていたら、すっごい役で登場
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
なかなか見ごたえのある映画で面白かったです。
でも、かなりキツイシーンも多いので
観ててしんどいし、おすすめはしないかな
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
息子と大根
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着画☆greenparks・Sunny clouds☆マック・エヴァンゲリオン
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日はめちゃくちゃ寒い
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
息子もバスにすればよかったかもとブツクサ言いながら
自転車で登校していきました。(駅まで)
私も、これから塾の面談があるけど
部屋(コタツ)から出たくないよ
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
先日、土曜のお昼はマックで
![[ファーストフード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/54.gif)

エヴァンゲリオンコラボのチーズダブルてりやきを

2月上旬までだったけど、もう公式サイトでは終了しましたって
なってるからギリギリだったみたい。
今日、5日からは『N.Y. バーガーズ』のキャンペーンが
![[イベント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif)

デザートは、息子アップルパイ、私ソフトクリーム、旦那シェイク
![[霧]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/7.gif)
ソフトクリームで体も冷え冷えに
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
今は、息子のパイが正解かと。
でもアップルパイ(シナモン入りは)苦手だし
今の限定のパイもあまり惹かれなくて。
ベーコンポテトパイまた復活してほしいな。
あとロッテリアのパンプキンパイも復活希望!
期間限定でいいからお願い~。
コーデ

outer forksy.
tops greenparks
bottoms フェリシモ(Sunny clouds)
bag CRB
shoes crocs
greenparksの求心ニットにチェックのスカートでした
![[ブティック]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/55.gif)
Te chichi 3000円以上で使える1000円オフクーポン
アディダス公式 全品送料無料~10日まで
50%オフにクーポンやポイントも色々お得になってます
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
節分の日は☆競馬と映画☆ロールちゃん
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日は節分。
息子は友達とお出かけだったので夫婦二人だけでした。
いつものように競馬を観て映画を観ての休日。
競馬は二人とも高配当のシルクロードSが当たってほっくほく
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドラクエウォークでもマイレージ分で、久々に良い武器が当たったし
ツキが上向いてきたかも
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
先日見た天使の梯子のおかげかな
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
節分の日の夕飯はいつも手巻き寿司なんだけど
息子がいないので、スーパーで買った恵方巻を。
大きくて一気に食べるのは大変なので
普通に切って食べました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今年の豆はバカボン

マメまきするのだ!

息子が帰ってきてから豆まきしました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
デザートは今年もロールちゃん

映画は、妻夫木聡さん主演の「ある男」を。
不適切にも~のキヨシと純子が出てました。
純子( 河合優実ちゃん)はすでに大人で変わってないけど
キヨシがまだ小さくてかわいかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっとそれぞれの人物の背景がわかりづらい所もあったので
原作も読んでみたい。
お買い物マラソン明日4日スタート
SUGAR BISKET 開始二時間半額クーポン
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着画☆ SM2・ niko and …☆プリンクルパウダー使ってみた
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今年は花粉が早いとの事で息子も若干あやしい感じ。
なので耳鼻科を予約しました。
オンラインで予約するんだけど
その日の受付開始後、あっという間に
予約が埋まっていきました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ダイショーの優待でもらった「プリンクルパウダー」使ってみました
![[ファーストフード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/54.gif)


フライドポテト、というかチンして焼いた芋にまぶして

ハンバーグの付け合わせにしました。


ハンバーグにはチーズをイン
パウダーはオニオンチーズ味
息子は、シャカシャカポテトみたい!と
すごく喜んで食べてました。
子供が喜ぶジャンクな味だけど
もちろん大人が食べても美味しかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いろんな味で試してみたい
コーデ

outer niko and …
tops SM2
bottoms SEVENDAYS=SUNDAY
bag CRB
shoes crocs
レモンイエローのニットにブラウンのチェックパンツ
クロックスの本革ブーツでした。
ニコアンドのジャケットは大昔の。
ecolocoさん
新作 21時~販売
クリアランスセール
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着画☆Green Parks・blue☆千葉のご当地パン
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
週末は銚子方面へドライブ
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

地球が丸く見える丘にて
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
天気は微妙だったけど、天使の梯子が
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前回、銚子に行った時は日暈「ハロ」や彩雲が見えたことを思い出しました。
→日暈は幸運のサイン?
何か良い事があるかと期待したけど、特に何もなかったような
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今回の目的はというと、千葉のご当地パン
![[ファーストフード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/54.gif)
千葉にご当地パンがあるなんて、県民の私でも知らなかったんだけど
銚子にある山口製菓舗のサンオレがそうらしいと
何年か前に『マツコの知らない世界』でやってたのです。
直営店のベーカリー&カフェ 赤毛のアンは
「只今甘食注文殺到の為工場のみ稼働、店舗臨時休業中」との事。
でも、サンオレは銚子のイオン等でも買えるという事でそちらの方へ。
イオンにはサンオレの他、同じ山口製菓舗さんのコッペパン
(ピーナツ、あんバター、いちごジャム)の3種もありました。

という事で、サンオレとピーナツコッペパンをお買い上げ。
サンオレは器のような形をしたパンの中に卵サラダが入った
見た目もかわいいパン
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ほんのり甘いパンに、自家製の卵サラダが美味しい
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
コッペパンも驚くほどふわふわで美味しかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いつか店舗の方にも行ってみたいな。
でも、サンオレは冷蔵品、コッペパンの賞味期限も当日と
日持ちしなくてお土産に向いてないのがちょっと残念
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
息子は買ってすぐに食べたいとイオンのフードコートへ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

寒い中、外に出て食べてたのは息子だけでした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
コーデ

outer Green Parks
tops Green Parks
bottoms Samansa Mos2 blue
bag coen
shoes THE NORTH FACE
左上にサンオレが
こっちも
お買い物マラソン まもなく終了
APEX Tokyo-Bay 対象商品1000円オフクーポン
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
好きなヨーグルトと苦手なヨーグルト☆岩泉ヨーグルト専用ポットがかわいい
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
一年前にハマっているヨーグルトの記事を書いたのですが→ハマっているヨーグルト
その時から変わらず、色々なヨーグルトを毎日食べています。
一番好きなヨーグルト、岩泉ヨーグルトの「プレミアム」が売ってたので買ってみました。

普段は、無糖のヨーグルトにバナナ等を入れて食べてるんだけど
美味しいヨーグルトの時は、加糖タイプをそのまま食べるのが好き。
もっちり食べ応えあって、これはもはやそのままで立派なスイーツ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
でも、通常のとプレミアムの違いはまったくわからず
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そこで、どこが違うのか調べてみたら、原材料、製造元は同じで販売店が違う。
値段はどちらも1000円くらいなんだけど、通常1000g、プレミアムは900gなので
プレミアムの方が若干お高め。
あとはアルミパウチの厚さがプレミアムの方が厚いので、コクや風味に違いが出るそう。
と、わずかな違いがあるみたいだけど、同時に食べ比べたらわかるのかな。

そのままだと毎回取り出すのが面倒なので、最初にすべて琺瑯の容器に移してるけど
やっぱり取り出しにくいという声が多かったのか、去年専用の容器が発売されたようです。

公式サイトで2,750円(税込)
見たことがある形だなと思ったら
富士ホーローの味噌ポットとまったく同じ形・サイズでした。
作ったのも同じ富士ホーローみたいだけど、専用のは若干お高め。
でも、専用のはドラゴンのマークがかわいいな
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
木村ミルク 命の雫


こちらはスパウト(注ぎ口)付きで便利
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
もっちり感は控えめだけど、すっきりした甘さで美味しかったです。
木村ミルクさん ジェラートなど他の製品も食べてみたい
息子が好きな球磨の恵み


味はBifixヨーグルトに似てるけど、食感が全然違うヨーグルト。
以前普通サイズを紹介し、その後全然見かけないと書いたのだけど
最近、大きい1000gサイズが常に売ってるスーパーを発見。
いつでも買えるようになりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こちらもリピートのおいしいヤスダヨーグルト
なめらかな食感なのでもっちりが苦手な人にはおすすめ。

手前の「冬の入道雲」は初めて見たので買ってみました。


千葉県民にはおなじみの古谷乳業さんの製品。
スプーンを入れると、他とは違うフワっとした感じ
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
おいしそう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
家族は味が薄いというけど、私にはクセがあるように感じるというか。
どう表現したらいいのか難しいけど、ちょっとチーズっぽいのかな。
チーズは好きなんだけど、これは苦手な味でした。
でも、SNSで人気らしいので、一般的には美味しいのかも?
ただ我が家では不評、私は3口くらいでギブだったので
残りは旦那が食べてました。
はちみつを入れるとおいしいという声もあるので
何か足したらよかったのかも。
お買い物マラソン明日スタート
イーザッカ 開始二時間半額クーポン
新作も
atRise(アットライズ)開始二時間半額クーポン 先着2000名
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
届いたもの色々☆株主優待品やカレンダー☆アランチェ3こ1 [お小遣い・当選品]
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最近、全然お出かけもせず、着画も撮れてないので
届いたものを色々とご紹介
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
届いたのは年末だけど今年もJRAのカレンダー

右、有馬記念の投票でほぼ全員もらえる方のカレンダー
表紙はイクイノックス
左、卓上カレンダーの方も無事当選で
色々な記録を出した人や馬たちが
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

なのであまりカレンダーにはならないような人や馬もいたりして

9月は大好きなカルストンライトオでめちゃくちゃうれしい
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
カレンダーに載ってるのを見たのは初めてかも
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
2002年第二回のアイビスサマーダッシュでのレコードが
未だ破られてないのもすごい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
前年の2001年、新潟競馬場リニューアル直後の第一回は観に行ったんだけど
その時のライトオは残念ながら3着でした
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
綿半ホールディングスの株主優待
今年は、お米がなくなっててガッカリとの声も多かったけど
他に選べる優待品の品も増え、先着50名という品もいくつか。
なので、優待の案内が届いたその日にオンラインで
先着50名のチーズケーキを申し込もうと思ったら
すでに上限で申し込めず
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
という事でおやつセットにしました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

干し芋が入ってるのがうれしい
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
他も家族皆好きなものばかりでよかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイショーの優待品

この季節嬉しい鍋スープと
息子が気になってるのはこれ

プリンクルパウダー
忘れないうちに使わなくては。
アランチェートさん 人気企画3こ1始まってます ~21日9時59分まで
対象商品3点以上購入でALL30%OFF
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着画☆イーザッカ・studio CLIP☆ナイキクーポン☆ホットスポット
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
息子のインフルエンザもすっかり治って、昨日から無事登校してます。
長い冬休みがやっと終わったといった感じ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
新ドラマもスタートし始めた中
バカリズム脚本の「ホットスポット」が面白かった
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
SF好きなので、ブラッシュアップライフみたいなタイムリープ物も大好物だし
宇宙人の話も好き
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
「散歩する侵略者」とか「宇宙人のあいつ」とか「宇宙人ポール」も面白かったw
ロケ地のホテルが富士山真ん前なので、綺麗な富士山が見られるのも嬉しい
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
春休み、富士山に旅行もいいな~なんて思って見てたんだけど
そういえば、去年の春休みの浜松への旅行
車だと少し遠いので、二泊目は間の県に泊まろうと
富士山も候補にあったのです。
でも旅行では、ここ数年必ず雨に降られてる私
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
数年前に富士山方面に二泊三日で行った時も、富士山はほとんど見られず。
一瞬、うっすら5分くらいだけ見えて富士山そっちにあったのねと
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
その時は、サファリパークや洞窟、工場見学など
観光の方が目的だったので十分楽しめたんだけど
富士山を見るためだけに行くのはちょっとリスク大きいなと
去年の二泊目は箱根にしたのでした。
実際、2日目は雨、3日目は曇りでまったく富士山は見えず
箱根にしておいて正解だったなと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ただ箱根のロープウェイに乗ってる時に「晴れてたら右手には大きな富士山が・・・」
というアナウンスが流れた時は少しだけ切なかったけど
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今回は大きな富士山が見たい!とそれ目的で行こうとしてるから
また見られなかったらと思うと他にした方がいいのかな。
観光では何度か行ってるから(富士サファリは3回)特に行きたい場所もなく。
ただただ近くで大きな富士山が見たいだけなんだけど
今の私にはそれがなかなか難しい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ちなみに結婚前は旅行で雨が降った記憶はなく
大きな富士山も普通に見れてました。旦那のせいか?
コーデ

outer forksy.
tops イーザッカ
bottoms studio CLIP
bag L.L.Bean
shoes CONVERSE
着用品
購入したABC-MARTは売切れですが公式では半額 サイズも揃ってます
元々黒い靴ひものタイプもあります 厚底でいいな
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
NIKE 公式 最大60%OFFクーポン
夏物だけどエアリフトも半額はすごい
にほんブログ村
鏡開きはおしるこにしました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)