着画☆Bou Jeloud・Ray Cassin☆モスのアボカドバーガーを食べたけど
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
歯医者さん無事に終了
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
何年も行かなくちゃと心に重くのしかかってた用事を
一つ済ませられたので 大げさ
すっきり新年をむかえられるかな
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
歯医者が終わって、またブラブラと買い物した後は一人モスバーガー
![[ファーストフード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/54.gif)
息子いるとマックばかりでなかなかモスに行けないので。
![F3ZZVg7Yrm1upmS1732149928.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/F3ZZVg7Yrm1upmS1732149928.jpg)
期間限定の新とびきりアボカド(790円)と
ゆず&レモンジンジャーエール ~アロエ入り~(290円)
大きなパティにアボカドたくさんでおいしそう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
モス、お前もか・・・
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
またあのスパイスの味が
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
マックのロコモコバーガーにもおそらく入ってた「クミン」の味。
サイトを見たら
レタスとトマトの上に国産牛100%使用のパティ、ダイスカットしたアボカドを乗せ、
アボカド用オリジナルソースを合わせました。マヨネーズをベースにしたソースには、
ケイジャンスパイスやクミンなどのスパイスに加え、焦がし醤油パウダーや隠し味に
刻みわさびとレモンパウダーを使っており、さっぱりと爽やかな味わいに仕上げています。
食べ応えのあるパティと贅沢に使用したアボカドで、ずっしりとした重みが感じられる
ボリューム満点な一品です。
まさかのカルボナーラにクミンが入ってた時は→届いた物☆バスポンチョ☆ジョリーパスタ
息子と交換してもらったけどこの時は一人。
しかもものすごいボリュームなので食べきるのに苦労しました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
苦手なクミンも、エスニックな料理に入ってる分には
最初からわかってるし、普通に料理に合ってるからいいんだけど
なんでこれに?っていうものに入れる時はわかりやすく書いててほしい。
昨日の3分クッキングでは人参しりしりにクミン入れててビックリ!
私は絶対合わないと思うんだけど
好きな人はこれも「あり」なんだろうな。
コーデ
![z3NW21WsLjcXx9s1731632847.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/z3NW21WsLjcXx9s1731632847.jpg)
tops Bou Jeloud・Ray Cassin
bottoms SM2
bag coen
shoes New Balance
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着画☆cross talk club・イーザッカ☆ABC-MARTバーゲン☆紅葉と焼肉
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
公園にて
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
写真多めですがお付き合いください。
![3MpjE6t0pfmjQOO1732377181.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/3MpjE6t0pfmjQOO1732377181.jpg)
![lNhWFlkdabYcp1u1732376755.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/lNhWFlkdabYcp1u1732376755.jpg)
紅葉が綺麗でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コーデ
![CY9IRBdlfzuCMFY1732343063.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/CY9IRBdlfzuCMFY1732343063.jpg)
outer Green Parks
tops cross talk club・イーザッカ
bottoms cloud nine
bag L.L.Bean
shoes CONVERSE
先日買った赤べスト着ていきました
![1ib84ZRGP2hnsK61732343110.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/1ib84ZRGP2hnsK61732343110.jpg)
![7GwiqQEyYWl4NE21732512464.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/7GwiqQEyYWl4NE21732512464.jpg)
![ZOhS3m87rjN966e1732376765.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/ZOhS3m87rjN966e1732376765.jpg)
![YF2EQUWKDrKLeWR1732343084.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/YF2EQUWKDrKLeWR1732343084.jpg)
![RkSQGoRADT4XST01732343095.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/RkSQGoRADT4XST01732343095.jpg)
寒いのにアイス食べて水遊びする息子 高校生です
夜はまた息子セレクトのリーズナブルな焼肉屋さんへ
![6jEH9s6PgY1W0rh1732343131.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/6jEH9s6PgY1W0rh1732343131.jpg)
網が小さくて4人席でも2つに分かれてる。
息子は隣で一人で私は旦那と。
息子は高火力で焼きたがるから、分かれてるのも結構いいかも。
![e5QiYDIGVNIoinS1732378836.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/e5QiYDIGVNIoinS1732378836.jpg)
旦那は焼肉GOZENセット 私は上ロース&ハラミセット肉中Mと
それぞれ食べたいのを選んで
コスパ重視の息子はミックスカルビセット並S税込580円
![q098QFKOvg44iIb1732378857.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/q098QFKOvg44iIb1732378857.jpg)
まずは一番安いのを頼んでコスパの良さを確かめたいらしい。
ごはん(大盛無料)とスープにキムチがついてます。
追加をすすめたけど、これで満足だと。
追加で食べるのは何かに負けた気になるんだろうか。
でも、その前にドトールのホットドッグも食べてたな。
ABC-MARTスニーカーバーゲン
サイズが合えば超お得
愛用のレザーコンバースも 数年前買った当時は一万円近かったような
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
真っ赤なベスト☆ブラックフライデー☆歯医者さん
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
一気に寒くなりすぎて
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
昨日、慌ててコタツをセットして
布団もあったかカバーに付け替えました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
かぶせた歯が取れて、数年ぶりに行った歯医者でしたが
他にも虫歯があったりしたけど、あと1,2回で終わりそう。
最初の記事に、担当がやさしい女の先生でよかったと書いたのだけど
3回目の予約の時、同じ先生だと二週間後、違う先生なら一週間後と言われ
つい一週間後の違う先生で予約してしまい
やっぱり二週間後でも同じ先生にすればよかったと
一週間また不安な思いで過ごす事になり後悔
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
そして、その3回目は男の先生だったんだけど、感じは悪くもないけどよくもない
ただ、最後その日の治療が終わった時、いつもの先生ならというか
普通の先生なら「よくゆすいでください」って言われると思うんだけど
うがいしないうちにエプロン外され終了にされて
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
といっても、口の中に何か残ってる状態とかではなく
最後、鏡で確認した後とかだったと思うんだけど
口の中触られた後にうがいできない状態というのがなんとも気持ち悪くて
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
やっぱりいつもの先生がよかったなと。
それ以降、次回の予約のたびに「いつもの先生ですか?」と確認。
そしたら前回とうとう受付のお姉さんに
「何もなければ同じ先生ですから^^;」って言われてしまいました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
毎回いちいち聞かないでいいよって思ってたんだろうなw
歯医者のあとは、SCをぶらぶらと。
しょぼい地元のSCだけど、一人時間を気にせずできる買い物は
本当に楽しい
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
先週は、雑貨屋さんで真っ赤なかわいいベストがあったので買いました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![0s6YHCwXA3zKX8E1732165721.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/0s6YHCwXA3zKX8E1732165721.jpg)
鹿の子編みでサイドにはスリットが
![60kmN7czyqDYqAo1732149667.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/60kmN7czyqDYqAo1732149667.jpg)
cross talk club というブランドで4000円弱でした。
赤べストいろいろ
これも後ろがボタンでかわいい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ロングもいいな
楽天ブラックフライデー今夜20時スタート
アンドイットさん 開始二時間限定店内全品50%OFFクーポン 枚数制限なし
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
リフォーム後の玄関☆可動棚をDIY [リフォーム]
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
前回、ぼちぼち小掃除始めましたと書きましたが
冬靴を出すついでにに玄関の方も。
棚の物をすべてどかして、棚を拭いて
夏のサンダルは軽く拭いてから
ブーツと入れ替えで箱にIN。
![pySehFtVWtjb4wQ1731898114.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/pySehFtVWtjb4wQ1731898114.jpg)
リフォーム後、キッチンカウンター下収納と同様
こちらも、まともにお披露目できてなかったのでこの機会に。
そのうちにと思いつつ、二年以上も経ってしまった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ここにはDIYで可動棚を付けてます。
可動棚をつけるという事で、リフォーム時に
壁の補強をしてもらいました。
材料はすべてカインズで。
![UA1ADyZVmUo9F9M1731900389.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/UA1ADyZVmUo9F9M1731900389.jpg)
ほとんど汚れてなかったけど、一か所砂だらけ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
元々コーティングされた木なのでツルツル。
水拭きできるから掃除も楽ちん
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
棚を付ける前、リフォーム直後の記事はこちら
→玄関リノベは〇△ロ☆コンクリート調のアクセントクロスと平田タイル
押し入れを潰して作った狭いシューズクロークだけど
とても気に入ってます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![sBnTg96qWw5UMLK1731898214.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/sBnTg96qWw5UMLK1731898214.jpg)
![l6dJFiXUi6HUTZB1731898303.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/l6dJFiXUi6HUTZB1731898303.jpg)
工具類など、部屋に入れたくない色んな細々したものやマスクやエコバッグなど。
上のストレージボックス何入れてたっけ?と確認したら
レジャーシートと携帯スリッパ、水筒のカバーと防災頭巾が入ってました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あとはコンセントをつけてもらったので
電動自転車の充電器やコードレス掃除機
一番下は箱買いしたドリンク類をそのまま。
靴の棚は上の方に季節外の靴やマリンシューズなどを
そのまま靴箱を利用して収納。
箱を買って統一した方が見栄えがいいんだろうけど
上の方は、外からは覗き込まないと見えないので適当。
![vIHZ9oynRUXsklc1731898316.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/vIHZ9oynRUXsklc1731898316.jpg)
靴の収納量はそんなに多くないから、あまり増やさないよう。
幸い、靴を集める趣味の人は家族にはいないので今の所は大丈夫。
![oEGSEp43fgpRKu01731898250.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/oEGSEp43fgpRKu01731898250.jpg)
一番下には根菜を。
![fah5JBrdXlSkmz11731898260.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/fah5JBrdXlSkmz11731898260.jpg)
全体的にはこんな感じに。
左側には、息子部屋で使ってたハンガーラックを再利用
上のストレージボックスには家族のアウターを収納(私の分は自分の部屋)
シーズンになったら上から出して着てます。
あとは、息子の制服もここにかけてます。
この時は塾リュックだけ置いてあるけど
学校のリュックもここに置くので
普段は結構ゴチャゴチャ
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![wgp9GrcP5vaRYkb1731898379.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/wgp9GrcP5vaRYkb1731898379.jpg)
ちなみにビフォーはこんな感じでした。
さらに左側のドアの前にはスチールラックを置いていて
そこに工具類などを収納していました。
この写真はリフォーム直前
スチールラックを移動した後なので少しスッキリだけど
普段は物がたくさんですごい事になってました
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
斜めだった土間部分をまっすぐにしたので
土間は、少し狭くなったんだけど
その分掃除も楽になったし
玄関ドアの鍵に、靴を履かなくても
家の中から手が届くという(お風呂出たあと、靴やサンダルを履きたくない)
私にとってはメリットばかりでした
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
小窓や小さな椅子には、季節の物などを飾ったりして
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![Bm3qQ67I8Vn7wPM1731898238.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/Bm3qQ67I8Vn7wPM1731898238.jpg)
そろそろクリスマス仕様にしようかな
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着画☆上下SM2☆無印セール品(廃番?)をポチ☆ローソンこってりフェア
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
11月も中盤になったので、ボチボチ小掃除始めました。
今日はこの棚、今日はこのBOXとか
普段あまり掃除しないような所を
本当にちょこちょこと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先日のお出かけの帰り、ローソンに立ち寄ったら
天下一品こってりフェアが。
息子が夕飯はこれがいい!という事で買って帰りました。
![5clKB7MmbbLLtUk1731291738.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/5clKB7MmbbLLtUk1731291738.jpg)
私は王道のこってりラーメン 旦那は赤んこってりラーメン
息子は冷凍のを買って食べ比べしたいと。
冷凍のも美味しかったけど、やっぱり麺が違うし
冷蔵の方が好みでした。
そして健診終わったら食べたいと思ってたこれも
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![t8UDWi9lTgHidVR1731291756.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/t8UDWi9lTgHidVR1731291756-9ab96.jpg)
久々に食べたスイーツのうまさに感動
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コーデ
![BGvWk4bSHubLGkt1731553468.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/BGvWk4bSHubLGkt1731553468.jpg)
上下アウターもスウェットも全部SM2でした
![[ブティック]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/55.gif)
楽天イーグルス感謝祭&ポイント4倍デーという事でお買物
無印公式でいつも使ってる化粧品がセールになっていたので
化粧水 2,990円→2,290円
1,990円→1,490円
1,990円→1,490円
あとは使った事ないこちらも買ってみた
エイジングケアは、去年末から新しいのが出てるし
このシリーズはいよいよ廃番になってしまうのかも
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
クリームはすでに生産終了してるみたい
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
化粧水と乳液は二本づつ買ったけど、もうちょっと買い足した方がいいかな。
他にセールになってるもの
かごバッグかわいい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
他に洋服などもたくさんセールになってるので
気になる方はチェックしてみてくださいね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
健診前の悪あがき☆息子コーデとKY旦那☆安楽亭でワンコインランチ
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
土曜日は健康診断でした。
健診二日前から、ご飯のお供はビールではなくこれ
![anjYtdjuEAUgJoB1731291622.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/anjYtdjuEAUgJoB1731291622.jpg)
からだすこやか茶W
健診前の悪あがき
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
二日前じゃ意味ないよとは思うけど気持ち的に。
体重も少し減らしておきたいと思って
多少は意識した生活を送ってたけど
1キロも減ってなかった
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
健診の後は午後から家族でお出かけ
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
お昼はどうする?と聞いたら、息子が安楽亭の「丼」がいいと。
以前から丼も安くて美味しかったから食べに行こうと
言われていたのです。
じゃあ、そうしようとまたまた安楽亭へ。
前回はこんな感じで、家族皆セレクトランチを頼んだんだけど
![BpIveVA4W0MaLOS1724485480.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/BpIveVA4W0MaLOS1724485480-81c90.jpg)
この日は息子おすすめの「丼」を食べるために来たのに
旦那がメニューを見ながら「やっぱりセレクトランチにしようかな
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
私の心の声『は~?!そりゃ、丼より焼肉がいいさ。
でも一人が肉焼いて食べてたらみんな食べたくなるよね?
「じゃあ、今日はまた皆セレクトランチにしよう」ってなったら
また、改めて丼を食べに来なくちゃいけないじゃん。
そして、そこでもまた「セレクトランチにしようかな
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
なんてなったらエンドレスだわ・・・』
という事で「丼を食べに来たんだし今日は時間もないから」
とかなんとか説得(?)して丼にしてもらいましたよ。
話せばすぐに納得してくれるのが旦那のいい所だけど
ちょっと何なん?KYか?と思った出来事でした。
![6EjkqrHBuvc25Dv1731296014.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/6EjkqrHBuvc25Dv1731296014.jpg)
丼は三種類あったので、それぞれ頼みました。
私のは豚キムチ丼、他には豚スタミナ丼と鶏の唐揚げ丼が。
スープにデザートの杏仁豆腐までついてワンコイン(500円)とは
たしかにコスパ良すぎ
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
息子コーデ
![rMvnj1DHz8Wfv781731298998_1731299032.png](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/rMvnj1DHz8Wfv781731298998_1731299032.png)
もっと自然に立てないものか?
夏のセールで買ってたCRAFT STANDARD BOUTIQUEのハーフジップのスウェット
涼しくなったのでようやく出番が。
上下ともこの時の購入品→ZOZO購入品☆柄パンツと息子服
サイズもゆるっと着られていい感じで
よく似合っててよかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
先日、毛だらけになり失敗されたかと思ってたカットも
馴染んできたら悪くないかもと
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
サンキュのカレンダーとカウンター下収納 [リフォーム]
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今年もカレンダー目当てで買ったサンキュ
![y4lEIpkkH1XhLSt1731042429.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/y4lEIpkkH1XhLSt1731042429.jpg)
![fb3DVS0GzDtc39s1731042436.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/fb3DVS0GzDtc39s1731042436.jpg)
![BJ9ENH55KOFVvLg1731042546_320.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/BJ9ENH55KOFVvLg1731042546_320.jpg)
![Bl8jI4uNbS55zL01731042460.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/Bl8jI4uNbS55zL01731042460.jpg)
スイーツやパンの写真がメインでかわいい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カレンダーはキッチンカウンターの片隅の
![kgrDXyjEbHeYoUW1731048140_1731048322.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/kgrDXyjEbHeYoUW1731048140_1731048322.jpg)
ゴチャゴチャしてますが
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
お便りとかと一緒に、コルクボードに。
家族のスケジュールを書き込むのにちょうどいいのです
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
ルーター等はこちらに収納
リフォーム時に、下の扉の中に(下の扉はマグネットでついていてパカっと外れます)
コンセントをつけてもらいました。
コンセント類のゴチャゴチャも隠せるので良いです。
カウンター収納全体はこんな感じ
設置直後の写真ですが
![rDi3x2bbYnaokzD1677204135.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/rDi3x2bbYnaokzD1677204135.jpg)
![B3PKKhr6zvVTjgr1677204144.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/B3PKKhr6zvVTjgr1677204144.jpg)
左側は缶詰などの食品を入れてパントリー代わりに
右側は本や文房具などを置いてます。
カウンターとの隙間もノートPCとか色々置くのにちょうどよい
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この場所は、リフォーム前は斜めの壁になっていて収納が置けなかったんだけど
リフォーム時に取っ払ってもらいました。
![SKrhZn3PWjOfwfY1731052848.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/SKrhZn3PWjOfwfY1731052848.jpg)
左側にその名残が
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
これがなければもっと端まで置けたんだけど仕方ない。
ふるさと納税何にしようかな
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
着画☆サニークラウズ・CRBのバッグ☆息子の散髪☆ムーミンルームウェア
こんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
昨日は、息子の散髪へ。
シャンプーは+500円と言ったら
息子がシャンプーはいいというのでカットのみで予約。
初めての所だったけど、担当の方と話した時点で嫌な予感。
案の定、仕上がりも微妙だったんだけど
元々シャンプーなしの1000円カットの所以上に服が髪の毛だらけに
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ていうか、1000円カットでもそんな毛だらけにならないような。
服についた毛をガムテで取ったり払ったりしても
頭から髪の毛が次から次へと落ちてくるw
その後もお出かけ予定だったけど
チクチクするから早く帰りたいというので
早々に帰る事になったのでした
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
散髪前にお昼
外食の予定が、立ち寄ったSC内に売ってたパンがいいと。
息子は黒毛和牛メンチカツバーガー
![[ファーストフード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/54.gif)
![VwyEMclDQ9VNboA1730781681.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/VwyEMclDQ9VNboA1730781681.jpg)
私は海老サンド
![2YEOH1DtwQY2oG11730781694.jpg](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/2YEOH1DtwQY2oG11730781694.jpg)
中に卵サラダも入ってて美味しかった
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
コーデ
![bMD8puBcO6H0PjW1730774496_1730774501.png](https://me-pocket.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4d8/me-pocket/bMD8puBcO6H0PjW1730774496_1730774501.png)
サニークラウズのピーマン色のカーディガンにチェックのパンツ
先日買ったCRBのバッグで
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ハニーズ 5000円以上で使える500円オフクーポン
ムーミンのルームウェアがかわいい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
スヌーピーもある
クロスマルシェ 最大30%オフクーポン
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)