SSブログ

絶メシロードのあの店へ☆haptic姉妹店でOMNES半額クーポン


 こんにちは[るんるん]


ドラマは滅多に観ない息子が好きな
数少ないドラマのうちの一つの「絶メシロード」
   当時の記事がこちら→絶メシロードとハロハロメロン

録画したものの観ないで全削除しそうになったこのドラマ。
今月頭と去年末にも特別編が放送されてましたが
5年前のこの時は、シーズン2他、ちょこちょこ特別編もやるほどの
人気シリーズになるとは思いもよらず。

その第二話が、木更津にある食堂で
旦那も一緒に観るようになったきっかけの回でした。

先日、たまたま木更津方面に行ったので
その「とみ食堂」に行ってみました。(といっても私はすっかり忘れてたのだけど)


結構混むらしいとの息子情報で早めに入店。
夕方の5時すぎに行った所、お客さんはいませんでした。


店内には絶メシロードのポスターやサイン

3ZWYJZAkOs2AhFa1739331248.jpgltSgZ7Qy69lxmdU1739331233.jpg

そして木更津キャッツアイの3人のサインも[ペン]
食べに来たのかロケで使ったのかはわからないけど
観てたドラマだから、ちょっとうれしい[揺れるハート]



息子は濱津さんが食べてたポークソテーライス1500円

3yc3V5CeDcdIS6P1739454708.jpg

チャーシューのような分厚さでインパクト大!
甘じょっぱくてごはんが進む味です。


旦那はカキフライライス 1000円

xW23kZWTb2JUHgE1739454695.jpg


私はハンバーグライス1200円

1mfICuu7AxmO9s11739454729.jpg

QUN1Isp0ExREWGD1735493725.jpgVsrIdTfFa9GLvq11735493735.jpg

こちらも写真では伝わりにくいんだけど、かなりのサイズ!
300g以上ありそうな[目]

ソースは家庭的なケチャップにソースを混ぜたような。
正直、味は普通でしたが、息子は自分のポークソテーより
こちらを気に入ったようで、たくさん食べてました[わーい(嬉しい顔)]




そして帰宅後、アマプラでその回を見返したのだけど
放送では、一番高いやつという事でポークソテーを頼んでたけど1000円。
ハンバーグは800円、カキフライが750円でした。

当時から価格は、大幅に値上げされてたものの今は何でも高い時代。
あの量であの価格は十分お安いと思いました[わーい(嬉しい顔)]





  







hapticさん改装中ですが、姉妹店BONFUKAYAの方でOMNESの販売
ビッグクーポン出てます

対象のOMNES商品に使える50%OFFクーポン(8000円以上購入)
         ~ 2025/03/14 23:59 明日まで
























       にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村
 
 

  最後までお読みいただきありがとうございました[るんるん]






nice!(35)  コメント(17) 

nice! 35

コメント 17

ma2ma2

ポークソテーは迫力のある大きさですね。
定番のハンバーグですね(^^)
by ma2ma2 (2025-03-13 17:38) 

ukkari-k

ポークソテーもハンバーグも厚みがすごいですね。外食も皆値上がりするのは仕方ないけど、お米の値上がりを考えたら頑張ってくれているのでしょうね。
by ukkari-k (2025-03-13 22:27) 

コーヒーカップ

木更津という地名は物語やドラマでよく出てくるので、地方でも知れていますよね。行ったことが無いですけど、なぜか親近感があります。
ポークソテーが凄い存在感ですね。
ビタミンBが多く含んでいそうです。
by コーヒーカップ (2025-03-14 04:29) 

Boss365

こんにちは。
絶メシロードの「とみ食堂」にお出掛け、空いていて何よりです。
「木更津キャッツアイ」は、面白かったので、その後を特番で制作して欲しいです。
ポークソテーライスですが、凄いビジュアル!!食べ応えありそうですね。
また、ハンバーグライスも「300g以上ありそうな」の文字あり・・・
お腹一杯になりそうです。
ところで、値上げされたみたいですが・・・
ボリュームあり適正価格な印象です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-03-14 10:57) 

PopLife

時代の変遷を体現されたようですね。では。
by PopLife (2025-03-14 11:29) 

SWEET

「絶メシロード」観ていました
1月頃もやっていましたよね
ハンバーグ、すごいボリュームです\(◎o◎)/!
by SWEET (2025-03-14 12:37) 

フヂ

肉食いの私としては、このポークソテーは
たまらんボリュームです。ハンバーグの
ぽってり感も良いですね。値上げしたとはいえ、
今もカキフライが1000円で食べられるのは
すごいΣ(,,ºΔº,,*)
by フヂ (2025-03-14 19:15) 

momo

美味しそうなポークソテー(*'▽'*)ハンバーグも家庭的な感じで美味しそう^ ^
by momo (2025-03-14 19:55) 

mau

ポークソテーもハンバーグも分厚くて美味しそう
近くにあったら食べに行きたいです
by mau (2025-03-15 00:14) 

ぷち

ほんとお得と思っちゃいました。
ポークソテーの厚み、すごすぎです。
カキフライもゴロゴロあって、いいなーと思いました。
by ぷち (2025-03-15 12:11) 

SGW

木更津というと海鮮のイメージですが、お肉もおいしいんですね。ドラマは見たことありませんが、「絶滅しそうな絶品メシ」ですか。これはお店としては是非とも取り上げてほしいでしょうね。
by SGW (2025-03-15 14:57) 

hana2025

「絶メシロード」、「木更津キャッツアイ」と、どちらも見ていませんでした。
「とみ食堂」さんは内装、提供ともに町の食堂の感じながら、オーダーしたメニューのどれもがスゴイボリュームですね‼!
丸ごと叉焼のようなポークソティ、旦那様のカキフライも数えてしまいました!ハンバーグもこの大きさは家では出来ない。ひっくり返せません!
物価高の今、食べて嬉しい♪とても貴重なお店に感じました。

by hana2025 (2025-03-15 23:39) 

横 濱男

値段だけ見ると高いな!!と思いますが量をみると、
まぁ妥当かな。。って思う値段ですね。
でも、1,000円超えると高く感じてしまう。。。
by 横 濱男 (2025-03-16 12:13) 

いっぷく

実際に訪れたお店やドラマのエピソードとの繋がりが共感を呼び、息子さんとのやりとりも温かさを感じました。
by いっぷく (2025-03-16 21:58) 

marimo

「絶メシロード」この番組は関西圏では放送してなかったかな?
初めてみるタイトルです。
調べたらテレ東オンデマンドでなら見れるみたい。
分厚いポークソテーですね~♪
by marimo (2025-03-17 10:06) 

ミケシマ

絶メシロード、アマプラでちょっと見たことがあります!
主人公はやっぱりカメ止めの人だったのですね(*^^*)
ミィさんがオーダーされたハンバーグがとてもおいしそう。
なんだか家庭的です。
でもぜったいに家庭では作れないような厚さとボリューム。
とろりとソースを纏った姿が、白いご飯に合いそうですね(*^^*)
by ミケシマ (2025-03-17 13:33) 

ミィ

> ma2ma2さん
ドラマを忘れてたので、ポークソテーにはビックリでした。

> ukkari-kさん
お米の値上げは大きいですよね。
付け合わせのキャベツにしても今は倍くらいの値段だし
よくがんばってくれてると思います。

>コーヒーカップさん
木更津は、木更津キャッツアイというドラマや
氣志團が有名なので、知名度が高いかもしれませんね。
ドラマ忘れてたので、ポークソテーにはビックリしました(*_*)

> Boss365さん
「木更津キャッツアイ」のその後、同感です。
まだまだ絶好調のクドカンなので、そういう可能性もありかも^^
こう見ると、カキフライだけ普通で値段も安いですね。
ポークソテーとハンバーグはすごいボリュームで
味は普通なので一人で食べるには飽きるかも^^;
シェアしてちょうどいい感じでした。

> PopLifeさん
放送されたのが数年前なので、やっぱり変わってました。

>SWEET さん
ちょこちょこ特別編がやってますね。
ボリュームはすごかったです^^;

>フヂさん
肉食いの方には満足できるボリュームかと^^
全体的に1,5倍に値上げしたのかと思ったら
カキフライは750円→1000円と、そこまで値上げもされてなくて。
木更津なので、カキは安く仕入れられるのかもしれませんね。

>モモさん
こういう家庭的なお店もいいですよね^^

>mauさん
厚みがすごかったです。
一人で食べるには飽きるけど、姉妹でシェアしたら
最後まで美味しく食べられるかと^^

>ぷちさん
ボリュームがすごいので、値上げされても安いくらいに
思ってしまいますね。

> SGWさん
お肉は普通です^^;この辺なら、やっぱりアジフライとか
海鮮系がおすすめです^^
ドラマ、実在する老夫婦でやってるような小さなお店が多いので
孤独のグルメとは違った面白さがあります^^

>hana2025さん
ボリュームすごいですよね。
本当に丸ごと叉焼みたいでビックリしました^^;
ハンバーグも、家で作る時は小さめを2個づつとかのサイズで
作る事が多いです。
ひっくり返すのも本当に大変ですよね^^;
値上げしても、まだまだコスパよしの良いお店と思いました^^

> 横 濱男さん
量がすごいので、納得の値段でした。
このお店で一番高いのがポークソテーなので、カキフライ他
1000円以内のメニューはまだまだたくさんあるようです^^

>いっぷくさん
ドラマの内容は正直忘れてたのですが、行った後に
また見返すのも楽しいです^^

> marimoさん
こちらではテレ東の深夜に放送してたけど、全国的にはわからないです。
アマプラで観られますが、ストーリーが面白いというわけでもないし
特におすすめはしないですw

> ミケシマさん
そうなんです。カメ止めの人で、見る気しないな~と最初は正直^^;
このボリューム、家庭ではなかなかですよね^^;
でも、家庭的な温かみも感じられるし、他のメニューも気になるし
また近くに行った際には立ち寄りたいです^^
by ミィ (2025-03-19 11:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。