着画☆ホカロンソックスでおうちコーデ☆しまむら・スパセ購入品☆スキーグッズ
こんにちは
息子のスキー旅行、コメントで
手袋はしっかりした良いものをとの声。
そうそう、手袋もレンタルないんだったーと。
雪国へのスキー旅行となると、必要なものが多くて
思ってた以上にお金かかる
しかも2泊するのにスキーするのは一日だけらしい。
もったいないし、一日じゃろくに滑れないまま終わりそう
そして次に行った時は振出しに戻るというね。
上達のためにも2日続けて滑った方がいいのに
去年買ったホカロンソックス
厚手で足裏もふかふかでかなりあったか
冷たい床もスリッパなしで全然問題ないくらい。
しかしワンシーズン履いた今がこれ。
毛玉ができやすいなと
家用だから別にいいんだけども
もうちょっと長い方がいいなと今年はしまむらで違うタイプを買ってみました。
プチプラで2足組 あとは洗面所用タオル
洗面所のタオルは統一せず、色々なのを使ってます
→我が家のタオル事情☆タオル研究所とヒオリエ
ふわふわもこもこで履き心地がいい
温かさは去年のより劣るけど、暖房の効いた室内では履く分には十分かな。
一か月くらい経つけど毛玉も今のところできてないです。
楽天にはないみたいなので気になる方はしまむらへ。
ホカロンソックスでおうちコーデ
というかパジャマですが
最近はこんな感じでゴロゴロしてます
スウェットはこれ
XLをダボっと着てます。
薄くて軽くて洗濯しても乾燥機かけても皴にならない縮まない。
春秋用のルームウェアとして、最初に黄色を買って
気に入ったのでピンクも購入。
冬は裏起毛の厚手のスウェットを着てたんだけど肩が凝りやすくて
それに更年期だから、急にものすごく暑くなって脱いでたり。
なので春秋用のつもりだったけど、私の場合年中これでいいかも。
在庫が白と黄は(L)のみですがこちらのショップの方がお安い 着画もこちらを参考に
外で履くならこれがいいな
1,880円→1,692円 100円オフクーポン出てます
スーパーセール まもなく終了
リバーシブルのベストをポチ 息子と兼用で着ようかなと
楽天24で日用品色々
グリルトレー 今使ってるやつがくっつくようになったので買い替え
前買ったショップは値上げしちゃってたんだけど、楽天24に安く売っててよかった
なめらかかと スティックタイプだからマメにケアできるかなと
スーパーDEAL10%ポイントバック
スキー用品もスパセ中に買っておきたい
さらに20%オフクーポン使えます
って安すぎか!もっと高いのがいいのかな。
こういうのはどうだろう
息子に聞いたら、全部メルカリでいいってさ。
メルカリで中古買うなら楽天の安いやつの方がよいと思うんだけど。
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
ホカロン靴下は暖かそうですね。
今年のブラックフライデーは期間中入院してたので何も買わなかったです。
by ma2ma2 (2024-12-10 18:08)
あたたかくしてお出かけください
by SGW (2024-12-10 20:49)
全く知らなかったから、ホカロンソックスって、冗談と思ったくらいですが・・・密かに流行ってますか?
リンク先の、まつきさんのブログでもネタになっていました。ミィさんの記事を教えても大丈夫でしょうか。
by hana2024 (2024-12-10 22:45)
お家コーデがほんわりまったり感が良いですね。
ピンクは暖かい色だから余計眠くなりそうです。
しまむらではないけど、地元のファミリー向け衣料店で綿のズボン下買いたいです。こういうのは実店舗の方が、欲しいようなものあるんですよね。
by コーヒーカップ (2024-12-11 00:42)
冬物、温かくても重いやつは肩が凝って着れないお年頃です
by mau (2024-12-11 01:20)
ホカロン靴下、本当に暖かいのでしょか(笑)
毛玉が出来やすいのか~。
ホカロンではないけど、ウールの靴下を去年買いましたが、
同じく毛玉がすごい(笑)家でしかはけないです(≧艸≦)
スキー用の手袋、スキー用品ってまぁまぁお高いですよね。
転ぶ回数が多いと、すぐに濡れてきてしまうから防水スプレーも
セットで噴射しておくのも良いかも。
by marimo (2024-12-11 08:49)
こんにちは。
息子さんのスキーですが・・・
「上達のためにも2日続けて・・・」と思うのは、仰る通り同感です。
楽しくて「2日続けて滑った!!」になると良いですね。
ホカロンソックス、昨年見て小生は驚いたヤツです!!
しまむらで購入のモノは・・・
毛玉も今のところ出来ていないようで、良さそうですね。
ところで、自宅でゴロゴロですが・・・
色彩コーデも完璧、大変お洒落です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-11 11:15)
> ma2ma2さん
名前からして暖かそうですよね^^
>SGWさん
ありがとうございます^^
> hana2024さん
記事の方は、もちろんOKです^^
私の感覚では二年くらい前から流行ってるというか、売ってるのを
よく見かけるようになりました。
実店舗では、しまむらやホームセンターに売ってますが
色欠けしてたり、結構売れてる印象です。
> コーヒーカップさん
家では、まったり楽ちんなのがいいですね^^
外ではめったに着ないのに、家着はわりとピンク選びがちです^^;
ファミリー向け衣料店、こちらにもいろいろありますが
家族の部屋着や下着など、そういうところで買う事が多いです。
掘り出し物みつけるのも楽しい♪
> mauさん
重いのとかキツイのは、本当に肩が凝りますよね><
>marimoさん
上のは暖かいけど毛玉すごい。下のはさほど暖かくないけど
毛玉できないって感じです。家用だからいいのですが^^;
ホカロンソックス、中もふわふわでものすごく暖かそうなやつとか
色々種類があります。それ履いたらスリッパ履けないんじゃと思うレベルw
私はヒールタイプの細いスリッパだから、上のやつでもキツキツ><
アドバイスありがとうございます。防水スプレー、忘れずにしておきます^^
> Boss365さん
「2日続けて・・・」自分の時を思い出すとそうだったなと。
同感してもらえてうれしいです♪
ホカロンソックス、私も最初見た時は驚いたけど、すぐに欲しい!と
なりましたw レトロ好きにはたまらないデザインなのです♡
おうちコーデ、お褒めいただきありがとうございます^^
by ミィ (2024-12-11 11:31)
ホカロンソックスあたたかそう♪
猫の爪にも耐えられるでしょうか?!^^;
お家の中でもしっかりコーデ、素敵ですね。
ウチは・・・ヘタって外出には使えないパーカーとか着てるので全くオシャレではないです(≧◇≦)
あと、猫の爪が引っかかるのでセーターも家では着ません^^
by ゆきち (2024-12-11 13:25)
こんにちは! コメントありがとうございます♪
母が押し入れから発掘したホカロン靴下は生協で購入した物ですが、
〇ッテはライセンス契約を各社と結んだようですねぇ(^^;
しまむらは種類がたくさんあって楽しそうだったので、
再販しないかじっくり待つことにします!
by まつき (2024-12-11 15:23)
ホカロン柄、かわゆい~。私もこたつソックス
使っていて丈も長くあたたかいのですが、やっぱり
毛玉できやすいです。厚手だと仕方ないのかな。
by フヂ (2024-12-11 17:34)
いろいろ揃えようと思ったら大変ですよね^^;せっかく行くなら2日ともしっかりスキーを楽しんで欲しいっていうのわかります^ ^
by momo (2024-12-11 21:13)
ホカロンの字を見ただけで暖かそう。
by 拳客 (2024-12-13 13:51)
> ゆきちさん
猫の爪、上のやつはかなり分厚くてしっかりした生地なのでもしかしてw
部屋着、最近は上の感じで落ち着きましたが、他はヘタったのとか
毛玉だらけのとかそんなのばっかりです^^;
セーターはひっかかるし、毛がつきやすいし、猫のいる家では
着られないですよね^^;
> まつきさん
こちらこそ、ありがとうございます♪
ホカロンあちこちで売られてますね。生協にもあるとは知りませんでした^^;
しまむらのは価格も手ごろで買いやすいですね^^
>フヂさん
ホカロン柄かわいいですよね♡こたつソックスも気になってますが
やはり毛玉ができやすいんですね。
ホカロンソックスサイトでは、裏返してネットに入れて洗うのを
推奨されてました。私は面倒なのでやりませんが^^;
>モモさん
たった一日のためにって感じですよね。
せっかく揃えたのだから、せめて2日やってほしい。
> 拳客さん
履く前から暖かそうですよね^^
by ミィ (2024-12-14 11:51)